【韓国留学】31歳、韓国留学を決意する

韓国留学
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

以前、こちらの投稿でも少し触れていますが…

韓国のカルチャーに惹かれ、
韓国語を勉強するにつれて
それまで自分が興味のあった分野を
超えて韓国の歴史や人、生活まで
興味を持つようになりました。

  • 生活しながら韓国をもっと知りたい
  • 一度きりの人生、したいことは全部したい
  • 韓国が好き!だけで終わりたくない

ある程度、自分の韓国語スキルに
自信を持てたタイミングで留学に行こうと
決めていたので、ハン検の準2級合格が
わたしの中の一つのものさしでした。

また、いつか留学をしてみたい!という
ぼんやりした夢を後押ししたのは
2022.6.13の”방탄회식(バンタン会食)“でした。

わたしはデビュー当時からのファンではありませんが、
彼らがこれまでに背負ってきたものへの本音や
今後の活動について正直な気持ちを知って、
今までに経験したことないぐらいに涙しました。

その時、

わたしもバンタンぐらい一生懸命
人生を生きなきゃ…!

と思いました。


ややオーバーに思われるかもしれませんが(笑)
わたしにとっては、
ぼんやりした夢
  ⇓
“確実な夢“に変わったきっかけでした。

その翌日から、仕事の行き帰りで
ひたすら…

「韓国留学 何から」
「韓国留学 予算」
「韓国留学 語学堂」
  :

などの検索ワードを入れて、
調べはじめました。

ワーホリビザで留学するというのは
私の年齢ではすでに年齢制限で
アウトだったため(悲しい…)
語学堂に通って留学生活をする
の一択でした。

語学堂を決める際、わたしは下記5つの
ポイントについてリサーチして、決めました。

  • どこに留学するか
    (ソウル?釜山?大邱?など…)
  • 期間は半年?1年?
  • 入学費や授業料などの費用
  • 何に重きを置いて学びたいか
  • クラスの人数国籍分布

そして、わたしの答えは
✓場所は釜山
✓期間は1年
말하기マラギ(スピーキング)メインで学びたい
✓極力、少人数クラスを希望、日本人少

大学名は伏せますが、このように語学堂を選びをしました。

入学費や授業料などの費用に関しても、
ソウルの語学堂に通うよりは
釜山の語学堂に通う方が抑えられる◎

留学の意思を固め、冒頭で述べたように
ハン検準2級の合格通知が届いた
その翌日・・・・、勤めていた会社に
退社の意向を伝えました。

わたしは約3年前に直近で勤めていた
会社に転職したのですが、派遣社員だったため、
配属先の会社とは元々、2024年3月末で
契約満期の予定でした。

だからといって、2024年3月末まで
配属先の会社に所属していては、
語学堂の春学期(例年3月上旬開始)に
間に合いません…。

留学準備や引っ越し時期も考慮して、
契約満了時期より1~2か月前倒しで
退社することになりました。

退社の意向が固まったら、勤務先には
できるだけ早く伝えるのが賢明かと思います。

ちなみに私は半年前に伝えました

わたしの留学準備についての進捗ですが、
入学申請~ビザ発給まですべて終わっており、
韓国で住む家も決まっている状況です。
(韓国入国 1か月前程)

ここまでの手続きを終えて

韓国留学には
留学エージェントは必要か?
それとも、必要ないか(=自分で手続き)


についてですが、考え方は人それぞれだと
思うので「こうだ!」と断言はできませんが、
わたしは、留学エージェントに頼らずに
留学準備を自分で一人で行うことは
十分可能だと思います。

その理由としては、
✓大学のHPに入学手続きの方法が詳しく載っている
✓分からないことがあっても大学側に直接聞けば答えてくれる
✓Twitterやブログは情報の宝庫

ちなみに…わたしのInstagramでも
留学手続きについて投稿しているの
よろしければ是非参考になさってください🌙

でも、留学エージェントを利用すれば
留学に関して気になることをすぐ教えてくれたり、
不安事は一緒になって解消してくれると思います◎

また、もし仮に、行きたい大学/語学堂の情報が
SNSで情報が少ない場合、留学エージェント
のような留学のプロに頼るのが一番安心ですよね..。

留学行きたいけど、あと一歩が踏み出せない
という方たくさんいらっしゃるかと思います。

わたしはこれまでに何度も、韓国留学のみならず

ロンドン留学してみたい

など、外国で暮らすことを夢みてきました。

貯金しないと…。
今の仕事やめられない…。
やっぱり将来的に結婚…?

いろんなことを考えすぎて
しな
知らない間に30歳になりました。(笑)
30歳を過ぎました。

留学したいという夢を夢で
終わらせたら、数日後の、数か月後の、
数年後のわたしが悔やむだろうな~
と思ったら、決断するのは今だ!と
留学を決断できました。

次回の投稿では、留学手続きについて
詳しくまとめます☺

コメント